EN
CN
製品カタログ・ 資料
お問い合わせ

社会 society

(1) 人権尊重

「人権の尊重」は、持続可能な社会を実現するための基盤であり、人類共通の不可欠な価値観であると認識しています。「人権方針」を当社の事業活動へ浸透、定着を図り、事業活動における人権リスクの予防・軽減に努め、企業として人権尊重の責任を果たすとともに、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

人権方針

ROCKY-ICHIMARUは、全てのステークホルダーの人権を尊重し、持続可能な社会の実現と発展に貢献するため、ここに人権方針を定めます。

1.基本的な考え方

ROCKY-ICHIMARUは、「ものづくりを進化させ、持続可能な社会の実現に貢献する」という企業理念のもと、人権に関する国際的規範とサステナビリティ基本方針及び本方針に基づき、事業活動に関わる全てのステークホルダーの人権を尊重します。

2.国際規範及び適用法令の遵守

ROCKY-ICHIMARUは、「国際人権章典*」および「労働における基本的原則および権利に関するILO(国際労働機関)宣言」に記されている原則にしたがうと共に、「国連のビジネスと人権に関する指導原則」、「OECD多国籍企業行動指針」および「国連グローバル・コンパクトの10原則」を尊重します。
*「世界人権宣言」「市民的および政治的権利に関する国際規約」「経済的、社会的および文化的権利に関する国際規約」

3.適用範囲

本方針はROCKY-ICHIMARUすべての役員および従業員に適用します。
また、ROCKY-ICHIMARUの取引先及び関係者に対しても本基本方針の趣旨と内容に理解を求めていきます。

4.事業活動に関わる人権課題

ROCKY-ICHIMARUは、事業活動に関連する以下の人権課題への取り組みが、人権責任の重要な要素であると認識しています。基本的人権を尊重し、ダイバーシティを推進するとともに多様な人財育成と活用につとめます。

  • 個人の人権と多様性(ダイバーシティ)を尊重します。また、国籍、人種、宗教、年令、性別、障害、思想等に基づく差別を行いません。

  • 強制労働や児童労働等、形態を問わず現代奴隷を認めません。

  • 各種ハラスメントといった身体的・精神的苦痛を与える行為を許容しません。

  • 事業活動を行う国・地域において適用される労働時間と賃金に関する全ての法令を遵守します。社員が最低限の生活を満たすことができる賃金の実現に努めます。

  • 職場の安全・衛生に関する法令・ルールとその運用状況を確認し、安全で健康的な職場環境をつくります。

  • 個々のプライバシーを尊重し、細心の注意をもって個人情報を取り扱います。

  • 事業活動を行うそれぞれの地域において、その国の国内法および規制を遵守するとともに、現地の文化・習慣を尊重します。

5.人権デュー・デリジェンス

人権デュー・デリジェンスの仕組みを構築することにより、課題を特定し、防止および軽減に努めます。

6.社内通報制度

すべての従業員に対して、法令・諸規則等に違反する、またはそのおそれがある行為を発見した場合、その旨を速やかに通報できるように社内通報制度を設けています。また、通報を行った従業員を公正に取り扱うために、通報者の匿名性を守ります。

7.ステークホルダーとの対話

ROCKY-ICHIMARUは、本方針の一連の取り組みにおいて、独立した外部機関からの人権に関する専門知識を活用するとともに、関連する外部ステークホルダーと対話と協議を行っていきます。

8.救済措置

ROCKY-ICHIMARUは、ビジネスやサプライチェーンのあらゆる過程における人権侵害を容認または黙認せず、人権が適切に尊重されていないという申し立てを受けた場合は、これを真剣に受け止め必要な措置を講じます。また、サプライヤーに対し、人権問題を効果的に改善することを要求し、是正を働きかけます。

9.コミュニケーションと教育

ROCKY-ICHIMARUは、全ての役職員に対して本基本方針の実践に必要な教育・研修を継続的に行います。また、ステークホルダーに対しても本基本方針の浸透に努めます。

 

2024年4月19日
株式会社ROCKY-ICHIMARU
代表取締役社長 市丸寛展

 

本方針は、当社の取締役会の承認を得ており、代表取締役社長により署名されています。

(2) 健康で安全に働ける職場環境の整備

  • 「健康経営」の導入・推進

  • ワークライフバランス、産休・育休(両立支援)からの職場復帰100%

  • ハラスメントの撲滅(継続的な社員研修による啓蒙)

  • 心理的安全性のある企業風土づくり

(3) 多様な人材が活躍できる職場環境整備

  • ダイバーシティ(高齢者、女性社員が製造現場で活躍)へ配慮した環境整備

(4) 社員教育制度の充実、キャリアパス(リスキリング)制度

  • 技術力取得を目的としたOJTによる初期教育

  • 会社負担による業務に係る資格取得の支援制度

  • 一人ひとりのスキル評価からフォローアップ指導(階層別研修制度)

  • 業務改善・アイディア提案制度による「自発的に能力開発」する仕組みづくり

  • 女性社員の活躍