設計の仕事 business
work
業務内容について

顧客から、言われたままの設計はただの作業とROCKY-ICHIMARUは考えています。設計は顧客のニーズはもちろんのこと、顧客が気付いていないその先の展開なども検討して最適な提案を目指します。

ヒアリング力
要件定義をまとめるには、顧客要求を理解し整理する力が必要です。要求を聞き、現実可能にするにはどうするか、技術者の腕の見せ所です。

設計図はどうやって作る?
2DCAD(BricsCAD)や3DCAD(Creo)を利用して設計図を作り上げます。入社までにCADソフトが使えなくても問題ありません。入社後の研修やOJTで身に付けていきます。

製造過程を都度確認
工場内の2階で設計を行い、1階で製造部が組み立てています。設計と製造の距離が近く、自分が作成した図面がカタチになっていく工程を毎日確認できる環境です。実はこれが当社の強み。大手企業は、製造は他社に委託したり海外の子会社で製造することがあり、自身が設計したものの全体像がつかめず終わることがあります。当社は設計製造一貫体制です。
interview
設計のお仕事インタビュー

設計職 Mさん
タイヤ製造機器事業部 技術2課